★ペロリと1皿食べられるお腹にやさしいカルボナーラ!春の食材を使用した応用編もお話しさせて頂きます。
3
24日
2021
15:00〜16:30

- シェフ
-
藤井 大介
イタリアン デルフィーノ
シェフの詳細を見る ≫シェフの詳細を見る ≫
埼玉県- 料理名
- ★ペロリと1皿食べられるお腹にやさしいカルボナーラ!
- 参加費
- 3,000円
- 料理概要
- ★ペロリと1皿食べられるお腹にやさしいカルボナーラ!
イタリアではカルボナーラ1人前で卵を5~6個も使って作るお店もありますが、日本人にはチョット!
カロリー気になるし?
こってりして途中でお腹いっぱいになった経験はございませんか?
デルフィーノのカルボナーラはとてもあっさりしているのでティータイムでもぺろりと1皿食べれちゃいます。
埼玉s級グルメ認定レストランの味をご家庭でお作り頂けます。
■このレシピを使用した応用編もご紹介します。
■美味しくパスタを茹でる方法
■オリーブオイルノ使い分けについての知識もお伝えいたします。
■ニンニクの簡単な向き方もご紹介
■粉チーズについてもお教えいたします。- 残席
- 0席
Sorry, Event Expired
イベント詳細
デルフィーノオーナーシェフ藤井大介さんは、「お客様との会話に心がけ、美味しい笑顔をみたい!」との想いで、日々地元のお客様の笑顔を生んでいます。
カロリーを気にしないでいただける、カルボナーラの作り方のノウハウをシェアいただきます。ご家庭のイタリア料理レシピに、是非加えてみてくださいね。
料 理:★ペロリと1皿食べられるお腹にやさしいカルボナーラ!
日 時:3月24日(水) 15時〜16時30分
●当日のスケジュール:
15時から前準備から一緒にしましょう。
16時00分〜16時30分まで作った料理をいただきながらシェフとみんなで乾杯。食事をしながら質問タイム。
親子や夫婦での参加や、グループでの参加も大歓迎です。(※ご注意:1人の申込みで1画面です)
テレワークでのお昼時間に気分転換や、キッチンデートにいかがですか。
みんなで料理を楽しみましょう!
場 所:参加者に事前にメールでZoom のリンクをお送りします。
参加費:3,000円
その他:
コロナウイルス感染拡大前は、お店で地元の方向けにイタリア料理教室を開催したり、調理師専門学校でのイタリアン特別実習の講師も勤めておられます。
参加生徒さんも300名さまを超え、地元では有名なイタリアン料理講座を開催。
現在は少人数制の教室を、毎月1回第3金曜日の15:30~17:00開催しております
この度ZOOMによる料理講座を開催させて頂くことになりました。皆様のご参加お待ちしております。ご家庭で料理を作りながらご質問などお気軽にお声がけください。
埼玉からオーナーシェフ藤井さんが登場します。
埼玉で、コロナ禍と戦うシェフを全国から応援しましょう!
料理人と繋がる楽しさは、家事の料理から本来の「楽しむ料理」としての時間になります。
あなたの料理で家族と自分を笑顔にしよう!
ご準備する食材
1人前
・スパゲティー100g
(1,6mmがあればベスト)
・ガーリックオイル15cc
(ピュアオリーブにニンニクを煮込んだオイル)
★当日作り方はご案内今しますが、ピュアオリーブオイルで代用も可能
・厚切りベーコン30g
・卵黄1個
(Mサイズ、卵白は使用しない)
★あまった卵白の使い方もご紹介
・おろしにんにく少々
(小さじ1/3程度あらかじめ準備しておく)
・生クリーム90cc
(お店では植物性47%を使用、ない場合は他で30%以上のもので代用可能)
・粉チーズ小さじ2杯
(お店ではグラナパウダー使用、ない場合はパルメザンなどでも良いが、常温保存できる粉チーズはNGです)
・ブラックペッパーホール
(ペッパーミルでのひき立てを使います)
・塩・胡椒4~5g
(あらかじめ塩と胡椒が合わさったものが販売されております)
・パセリ少々
(仕上げにパセリのミジン切りを適量使用)
使用する調理器具
・トングまたは箸
・ナベ(テフロン・アルミなど)
中華なべや黒いフライパンはNG!
・カルボナーラを盛り付けるお皿
事前準備
準備から一緒にしましょう。
●ガーリックオイルの作り方
ピュアオイルに1Lくらいに国産ニンニクを1片スライスまたはつぶしてナベに入れ15~20分くらい弱火で煮て冷ます。
当日は1人前15ccしか使わないので、ビンなどにいれて保管すればカルボナーラ以外のパスタや和・洋・中問わず使えて便利です。
●ベーコンのブロックを3~5mmくらいにあらかじめ切っておいてください。
●ニンニクは国産を使用して、あらかじめおろし金などで卸して準備しておいてください。
●パセリは市販の乾燥パセリで代用可能
生のパセリがある場合は葉の先端をつまみ、みじん切りにしてさらしなどに包み水洗いしてしぼってください。(水分をできるだけ残さないように)
※15時から
食材の準備や調理の前準備時間です。また、カメラの位置、zoomの接続などサポートいたします。
一般的な講座でなく、知り合いのシェフに教えてもらうような、楽しく和気あいあいとした雰囲気の時間です。
<注意事項>
キャンセルは、3日前までにご連絡ください。
当日は、デルフィーノオーナーシェフ藤井さんに、ノウハウをシェアいただきながら、楽しく調理していきましょう。調理しながらその場で質問も可能です。
当日お逢いできることを楽しみにしております。