CHEF'S × CHEF もっと料理を楽しもう

CHEF'S × CHEF もっと料理を楽しもう CHEF'S × CHEF もっと料理を楽しもう

CONTACT

Chef's Tips シェフからのヒント

シェフによる料理に関するさまざまなヒントがここにあります。
会員になってセッションに参加すれば、シェフに直接相談することも可能です。

■Chef's Tips_Vol.2
健康促進・免疫力と抗酸化力料理はこれだ!

小川 智寛
健康促進・免疫力と抗酸化力料理はこれだ!
TOMOHIRO OGAWA小川 智寛
フレンチレストラン エルブランシュ
東京都 麻布十番

免疫力が低下すると病気のリスクも増えるし美容にも悪影響を及ぼします。

免疫力とは病気に抵抗する力のことですが、この免疫力を高めるには腸の働きが重要だと言われています。人間の免疫力の70%が腸にあるようです。

 

免疫力を高めるには腸内環境を改善し、免疫細胞の働きを活発にしなければなりません。

 

よく善玉菌とか悪玉菌とか言いますよね。余談ですが、私のレストランのお客様で細菌の研究をされている医学博士の方が、
「世間では善玉菌とか悪玉菌とか言われているけど、菌自体に善も悪もない。人間の都合で勝手にいい奴と悪い奴に分けているだけだ」なんておっしゃっていました。

 

おっしゃる通り。人間目線での呼び方ですね。
確かにそうなのですけど、わかりやすいのでここは人間目線で善玉菌、悪玉菌としましょう。

免疫力が低下すると病気のリスクも増えるし美容にも悪影響を及ぼします。

 

免疫力とは病気に抵抗する力のことですが、この免疫力を高めるには腸の働きが重要だと言われています。人間の免疫力の70%が腸にあるようです。
免疫力を高めるには腸内環境を改善し、免疫細胞の働きを活発にしなければなりません。。

 

よく善玉菌とか悪玉菌とか言いますよね。
余談ですが、私のレストランのお客様で細菌の研究をされている医学博士の方が、
「世間では善玉菌とか悪玉菌とか言われているけど、菌自体に善も悪もない。人間の都合で勝手にいい奴と悪い奴に分けているだけだ」なんておっしゃっていました。
おっしゃる通り。人間目線での呼び方ですね。
確かにそうなのですけど、わかりやすいのでここは人間目線で善玉菌、悪玉菌としましょう。

 

善玉菌を増やすことが腸内環境をよくするということに繋がるのですが、この善玉菌を増やすには発酵食品と食物繊維を摂る必要があると言われています。特に食物繊維の多いキノコ類は感染症などに対する抵抗力を強めるようです。

 

そして、腸内環境の改善とともに免疫細胞自体も強化しなければなりません。
免疫細胞を強化するには良質なタンパク質やビタミン、そしてミネラルなど、たくさんの栄養素をバランスよく摂ることです。特に人参やブロッコリーなど色の濃い緑黄色野菜は活性酸素を抑制する抗酸化作用があると言われています。
野菜だけではなく肉にも抗酸化作用があるようです。正確には肉が消化されるときにできる分解物に抗酸化作用があるようです。

 

栄養素や細菌の話はこの辺にしておいて、これらのことを踏まえ、私のおすすめする免疫力アップ抗酸化料理は、「ポトフ」です。キノコや野菜をたっぷり使ったチキンポトフはいかがでしょうか。
骨つき鶏モモ肉をミネラル塩(天然塩)で一晩マリネし、浸透圧の原理を利用してブイヨンを使わずに、水だけで鶏の旨味を引き出してスープを作ります。そこにキノコや旬の野菜をたっぷり入れて弱火でグツグツと煮るだけです。

*YouTubeでレシピを紹介しているので宜しければ参考までにご覧ください。

 

ただ、免疫力アップや抗酸化に効果的なものは何も栄養素だけではないと思います。栄養素だけでそれがまかなえるなら、サプリや市販の野菜ジュースで十分ということになります。
よく、サプリや野菜ジュースの宣伝文句で「レタス何個分」、「ブロッコリー何十個分」などと使われていますが、そんなにたくさんの栄養素を一度に摂取してもそれほど意味がないように思います。身体に蓄えられない栄養素は全て排出されてしまいますし、身体がなんの苦労もなく栄養を吸収することに慣れると、食べ物から栄養を吸収する力が弱くなる気がします。健康に問題があってサプリが必要な人は別ですが、健康な人はサプリで栄養摂取するより、いろんな食べものをよく噛んで、身体全部でそれらの栄養を消化し吸収したほうが自然ですし健康的に思います。

 

そのためにも「料理を作る」ことが健康への第一歩になるのではないでしょうか。
そして、美味しい料理を作るために、まずは新鮮な食材を使うことです。オーガニックの食材が手に入るならそれに越したことはありませんが、野菜など、水で洗えば農薬のほとんどは落ちてしまうので、オーガニックであるということより新鮮であるこことの方が大事です。新鮮というのも、「採れたて」であるのが一番いいですが、農家さんが丹精込めて作った力強い野菜であるか、というのも大事です。力強い野菜は畑から採ったあと数日たっても生き生きとしています。「新鮮である」ということは採れたてであることだけでなく、「生き生きした力強い」野菜であるかどうかも大事です。
毎日料理をすることで食材の目利きも自然に養われます。

 

今回私が紹介するポトフ(Pot-au-feu)という料理は、その名の通り(Pot=鍋、au=前置詞、feu=火)、「火にかけた鍋」という、非常にシンプルなフランスの家庭料理です。
旨味と深みのある繊細で温かいスープが身体に染み渡り、心も身体も温めてくれます。免疫力アップにはストレスも影響するようなので、ポトフのような温かいスープ料理は一日の疲れもストレスも取り除いてくれるでしょう。

 

なにより、料理を好きになり、料理を楽しみ、そしてそれを食べた人が喜ぶことで、あなたの免疫力はアップし、健康で美しい身体を作ると私は思います。

TOMOHIRO OGAWA 小川 智寛
フレンチレストラン エルブランシュ/東京都 麻布十番